展示情報
見に行きたいけど・・東京は遠いネ(*;ω;)
そして応募していたもう1つのコンテストは落選でしたー>3<

落ちたのは残念ですけど、自分の作風を定める事が出来たのでとても意義のある経験となりました。
未熟すぎて公開するの恥ずかしいんですが・・定まっていく様子をご覧ください><vv
もふを作った後すぐの物
はい、モチーフは馬です。
完全に練習用なので、仕上げるというよりいろんな手法を試している感じ。
アイラインをつける事を学び、ニュアンス表現・・できてる?
馬を表現するのが初めてで、造形に悩んでいました。
バンビ作った後の物
4つ足のかわいい表現を学ぶ。
目の埋め込みを知って、アイラインを使わずにアーモンド形の目に。
ストーン使えるので目が青く。
馬のハニワを意識して造形しています。
応募作品
大・幅・改・造☆
たてがみつければ大体馬に見えるって事に気づいて思いっきりデフォルメ。
いきなり羽ついてペガサスなってますが、これは最初から予定してました><vv
おめめうるうるー

シンプルで、ファンシーで、キュートに

羊毛でもこの路線で通していこうと決意

今後はヒトガタにも挑戦したいな~
しかし!今はしばし羊毛から離れて、縫い針と糸の出番ですよ~

ぶっつけ本番でなんとかしようってトコがいくつかあるのでちょっと不安ですが

次回更新あたりからスタートです

〆切解放
先週ラウ○ド1に2回行ったんですよ。毎度おなじみ小学生2・大人3でね!
まずはスポ●チャから
店「大人3名ですね」
お・・幸先いいスタートです
ワンショルダー着てたのがよかったのでしょうか!
今日の私は大人オーラ出てるっ(*゚ω゚*)
終わったらちょっとゲームしてカラオケへ~
店「小学生3名ですね」
・・・・・・・?
「いえ、大人です」
「中学生ですか?」
「いえ、大人です」
大人言うてるのに聞いちゃいない・゜・(*´д`)・゜・
ってか・・小学生はいくらなんでもナイですよね?!
ε=(。・`ω´・。)プンスコプンスコ!!
身長159あるんだぞ!・・今どきの小学生は背が高かったりしますか・・?
まぁ、私の服装がギャル系のくせにメイクがナチュラル系なのが原因じゃないかという事にしつつその日は終了。
さぁ、2回目の入店です。
もういっそ狙ってみたらどうなるかって実験する事にしました^q^
ピンク×白のふわもこに、ポップ系ヘアアクセを付けてGOGO
スポ
店「大人2名ですね」
「3名です」
カラオケ
店「小学生2名、中学生1名ですね」
「大人3名です」
完☆璧
・゜・(*´д`)・゜・ウワーン
悲しい事はさておき、アトラン公式からデザコン〆切近いよ~的お知らせが出てましたね。
何かにつけて〆切ギリギリ常習犯の私には耳が痛いです
慌てて作業して、顔グラとともに何とか応募終わりました~(´▽`;A
アバターとアクセと乗り物のデザコンも開催して・・ほしい・・
まぁ、これで去年からの〆切に追われる日々は終了
月末までゆっくりしようかな~って思ってたのです・・が
月末は中の人の誕生日なので、もふぐるみも一緒に誕生日にしちゃおうか?って思い立ちました(+・`ω・)
気づけば更新できずにペース落ちてたカウンターも7万間近という事でちょうどいいかもしれません。
雪かきやって手芸やってPCやって・・手酷使しすぎ!
チャットで誤字多発してたら察してください^q^
うーん、もふ布いっぱいあるし・・何色から作ろうかな?やっぱり山吹?
別件でレシピ書いてる途中なので、終わったらもふぐるみ始めますね
はたして誕生日に間に合うのか!
今度はセルフ〆切に追われるもふ部でした。
新年もふトラップ


年末に甥ちゃん生まれてどたばたしてました~~けど、めでたさ倍増(*´▽`ノノ"
今年の目標は、まず傭兵デザコンに全力を出す事

ぼや~っとしか決まってないので急いで煮詰めないと・・
トリッシュの対で、やっぱり男キャラにしようと思うのでイケメンになるようがんばります(´▽`;A
もふ部活動は、ついに布もふぐるみ始動間近!です!
丸みのある長いしっぽの縫い付け方がイマイチわからないのでどうしようかな、、
ペタンコしっぽになる・・かも?
早くて1月下旬開始予定。
布からめっちゃ毛が抜けるのでどの部屋で作業するか悩み

モフと言えば、出席5日でもらえるメカ箱はなんと選択式!
これはモフ選ぶしかないよね

え~っと、モフモフ捜索メ・・カ・・
(*⊃ω⊂)ゴシゴシ
\油断大敵/
巧妙な罠
ひ・・ひどい!v
危うく新年早々騙されるとこでした

多分アイテム名が間違っていて、アイコンは正確なので気を付けてください><v
それでは本年ももふ部をよろしくお願いいたします

コンテスト結果発表
こんばんわもふ部の中の人です
むしろ中がもふの人です!
今日、12月頭に〆切だった羊毛コンテストの結果が発表されました。
結果は・・ブルブル
審査員特別賞をいただきました><
うわぁん><
昨日は寝れないくらい緊張して、今日恐る恐る結果見に行ったらこれだよ><
ちょっと泣きそうなくらい嬉しいです、、
私自身が羊毛ビギナーなので、こういうので練習したいって思いを込めています。
完全にビギナー練習用という点に的を絞ってデザインしたのを、審査コメントでくみ取って頂けて感無量です。
これも入賞・・という事で、ホビーショーで展示されるんだったっけ・・?
何か進展ありましたら報告しますっ(*゚▽゚*)
実は、〆切後1週間ほどで途中結果がわかるので落ちても通過しても報告しようと思ってたのです。
通過のお知らせ来た~って思ったら公表しないように注意書きされててムズムズしていました><vv
結果発表ページは★こちらから★
未経験の手芸ジャンルに手を出すというのは結構なエネルギーがないと踏み切れません。
同じ材料を使うかぎ針編み・棒針編みとかならいいけど、道具も材料も全く別のものをそろえるのってすごく大変だから・・
元々あみぐるみ等のちょっとしたパーツを作るために針1本と少しの羊毛しかもってなかったし、材料揃えだすとキリないから羊毛に手を出すつもりはありませんでした。
そんな私が真面目に羊毛にとりかかろう思ったのは、まちがいなく「もふもふ」のおかげなのです。
さらに言うと、いろんなもふを作ろうと思いつつも羊毛を除外してた私の背を押したのは、ブログを拝見した何人ものモフ羊毛作家さんのおかげ
感謝というかなんて言うか・・この気持ちをどう表現したらいいのでしょうか(*;ω;)
さて、1つの結果は出ましたがまだやることがあります(´▽`;A
クリスマスを楽しみながらも、〆切は待ってくれないので作業作業です・・〆切26なの^q^
悩んでたメインキャラをフルモデルチェンジしたのでカッツカツもいいとこ(((;゜д゜)))やばい
これが終わったらモフぐるみと思いきや、余裕があれば編み物系の応募、後回しにしてた年賀状、来年の干支レシピ公開とかなんかいっぱいありました!
フリマ出品の誘いは・・年明けないと手をさけませんね・・
もうしばらく放置多めのアトラン生活になるかと思いますが、今回の入賞を自信にしてもっともっと創作頑張ろうと思います
キャンディー狙い
そんな中、アトランはクリスマスイベ来ましたが・・
キャンディー杖


略してキャワワ
ビキニもとりあえずとったけど、あまりにも背中が寒そう

アト人は体系がグラマーだからなぁ~

福袋の当たり品かな?ネオヨーロピアンとの相性もgood

ハロウィンお面が珍しく削除されなかったから少し期待してたけど、サンタアバは消されちゃうんですね・・・゜・(*´д`)・゜・
ステついてなくていいからずっと残してほしー><
キャンディーはかわいいんだけど
性能が黒ペガと同じなのが悩ましい。
それ以上に無期限があたらないのが悩ましい

スキルもかわいいね!
頑張って無期限とりたいけど、Lv160超えるとこじゃイベ敵でないのがつらいですね><

自爆されるので、中途半端に強いとこ行っても熟練じゃ倒しきれない時が・・悲しい

ただTBSでは自爆しない感じがするので、イベ敵出たら絶対自爆されたくない!って場合におすすめです


サンタの館


とは言っても〆切カツカツなのでクリスマス終った頃から館通いかなぁ(´▽`;A
コンテスト作品のメインキャラを、デフォルメして大幅変更したくなってきて困っちゃう・・ブルブル
2匹の予定を5匹くらいに増やしたくなってきて困っちゃう・・ブルブルブル
頑張れ私!これが終わったらもふぬいぐるみ作りが待ってるぞ><!
10センチから買える上に100円っていう激安プードルファー布を見つけて、また買い込んだのでいろんな色で作りたいです
