かわいいーー!
かわ・・かわいいぃぃぃ
あぁぁーー
抑えきれない衝動

耳隠れてるけどエルフ耳だと信じています
後でしっかり描きたいな~(*´p゜)
あぁぁーー
抑えきれない衝動
耳隠れてるけどエルフ耳だと信じています

後でしっかり描きたいな~(*´p゜)
PR
覇王釣修正&連コイン
覇王の釣り方(1匹目)記事を修正しています。
タゲ役の初手移動位置を直したのでご注意ください。画像も多数入れ替えてます。
なんで安定しないかと思ったら、右にこだわりすぎて壁の裏に回り、ボスの範囲外になってしまったのかなと・・
右は1マス、上に最長距離移動で釣り成功したので、タゲ役以外の位置等確認を進めたいと思います。
あと、やっぱり3番目に入室したキャラが右端になったので壁役・・できれば近接を3番目に入れるが吉。
握手券が900溜まった今日この頃・・
方丈魂もなんとか揃いました。
やっと育成に入れる・・O(:3 )~ ('、3_ヽ)_
育成といえばコインクエのお世話になってるんですが、どこからでもクエ報告できるのは便利だけど次のクエ受けなおすのがちょっと手間ですよね。
何回か話題に出たので私がやってる方法を書いちゃうー
まずジャッカルのコイン4を受ける
これを右クリックすると
そのクエが1番下にある状態でクエ窓が開きます。

4がコインの1番下なので、他のコインをらくらく選択。
4以外から終わらせて、1つ報告しないまま4を始めています。
私は3・4・6しかやらないので6の報告を最後に残しておいてますね。
すぐ下のズールー受けとくのもあり
意欲なしで飛び回れるのはとても便利ですね
快適なコインライフを!
タゲ役の初手移動位置を直したのでご注意ください。画像も多数入れ替えてます。
なんで安定しないかと思ったら、右にこだわりすぎて壁の裏に回り、ボスの範囲外になってしまったのかなと・・
右は1マス、上に最長距離移動で釣り成功したので、タゲ役以外の位置等確認を進めたいと思います。
あと、やっぱり3番目に入室したキャラが右端になったので壁役・・できれば近接を3番目に入れるが吉。
握手券が900溜まった今日この頃・・
方丈魂もなんとか揃いました。
やっと育成に入れる・・O(:3 )~ ('、3_ヽ)_
育成といえばコインクエのお世話になってるんですが、どこからでもクエ報告できるのは便利だけど次のクエ受けなおすのがちょっと手間ですよね。
何回か話題に出たので私がやってる方法を書いちゃうー
まずジャッカルのコイン4を受ける
これを右クリックすると
そのクエが1番下にある状態でクエ窓が開きます。
4がコインの1番下なので、他のコインをらくらく選択。
4以外から終わらせて、1つ報告しないまま4を始めています。
私は3・4・6しかやらないので6の報告を最後に残しておいてますね。
すぐ下のズールー受けとくのもあり

意欲なしで飛び回れるのはとても便利ですね

快適なコインライフを!
本当は怖いアトランティカ
職業情報にて。
エッ・・?
――私たちは一体誰と冒険していたというのか――
専用待機室がなく出鼻をくじかれた感がありますが、やってますよ武軍!
早速女の子3人雇ってちまちま育成してます(*o・ω・)o
超越で3人同時に育成しようと思ってたんですが、
方丈箱の確率の悪さに危機感を覚えたのでまずは箱を集める事に
PT熟練狩り、上から1時間・2時間・3時間
前日は1時間7箱、2時間14個で1時間当たり7個安定と思ってたので最初焦りました(´▽`;A
結局率にして45%・45%・10%て感じなのでしょうか。
さらに方丈の魂は20箱に1回くらい出ると思えば・・200~300箱くらいあればなんとかなるぅ??
ここ数か月、ほとんど狩りしてなかったので気合入れて頑張ります><
それにしても、もふ握手券結構でますね!
これがあればもふと握手
できるんでしょっ><

空欄作ったり武軍で埋めたりすると9枚無くても握手しに行けるのだ。
推しメンこの子じゃありません!

(^≦^)ニコ
前回の覇王記事、成功率低すぎて、これはもう運次第なのかって不安になってきましたヾ(:3ノシヾ)ノシ
いろいろ試してますが、このままだとお蔵入りになるかも・・ガクガク
もふぐるみ~
ハロウィンもふを作ろうと思ってましたが、オレンジと紫のボア生地がまさかの廃盤
どうしようどうしよう(*;ω;)
羊毛を植毛して作るのが現実的だけど・・姪ちゃんのおもちゃになる事が目に見えてるので耐久性が足りません

起毛系の布で色があるのはこのあたり。
いつものもふに近づけるならフリースだけど、ベロアのつやつやもふも捨てがたい・・
どっちがいいのか・・どっちが・・どっちが・・・・
・・どっちも?
エッ・・?
――私たちは一体誰と冒険していたというのか――
専用待機室がなく出鼻をくじかれた感がありますが、やってますよ武軍!
早速女の子3人雇ってちまちま育成してます(*o・ω・)o
超越で3人同時に育成しようと思ってたんですが、
方丈箱の確率の悪さに危機感を覚えたのでまずは箱を集める事に

PT熟練狩り、上から1時間・2時間・3時間
前日は1時間7箱、2時間14個で1時間当たり7個安定と思ってたので最初焦りました(´▽`;A
結局率にして45%・45%・10%て感じなのでしょうか。
さらに方丈の魂は20箱に1回くらい出ると思えば・・200~300箱くらいあればなんとかなるぅ??
ここ数か月、ほとんど狩りしてなかったので気合入れて頑張ります><
それにしても、もふ握手券結構でますね!
これがあればもふと握手


空欄作ったり武軍で埋めたりすると9枚無くても握手しに行けるのだ。
推しメンこの子じゃありません!
(^≦^)ニコ

前回の覇王記事、成功率低すぎて、これはもう運次第なのかって不安になってきましたヾ(:3ノシヾ)ノシ
いろいろ試してますが、このままだとお蔵入りになるかも・・ガクガク
もふぐるみ~
ハロウィンもふを作ろうと思ってましたが、オレンジと紫のボア生地がまさかの廃盤

どうしようどうしよう(*;ω;)
羊毛を植毛して作るのが現実的だけど・・姪ちゃんのおもちゃになる事が目に見えてるので耐久性が足りません



起毛系の布で色があるのはこのあたり。
いつものもふに近づけるならフリースだけど、ベロアのつやつやもふも捨てがたい・・
どっちがいいのか・・どっちが・・どっちが・・・・
・・どっちも?
続・覇王釣(1匹目)
前の覇王の釣り方の続きというかおまけというか。
前回の3匹目よりずっと確率が落ちるのですが、1匹目のボスの釣り方紹介です。
とにかく安定しない上に、失敗したら手間が増える代物なので取り扱い注意です、、
気が付いたら書き足していく発展途上メモ・・いつもの事でしたね_(┐「ε:)
タゲ役の移動位置変更。
■=ボス
■=自キャラ(濃い青はターゲット)
■=壁
■=本営
1Tから釣りの始まりです。

一番右にいるキャラがターゲット役に。
タゲ役は右に1マス、上に最大値移動します。
他のキャラはターゲットにならないよう本営すれすれ&できるだけ右に移動を。
このタゲ役をできればアト杖・砲以外・・できれば足の速い近接でやりたいのですが、入室の順番でスタート位置決まるんでしょか?
これが安定しない理由の1つでもあります。
今回確認した時は3番目に入室したキャラが右に来た気がするのですが・・次回確認します~><
順番によるスタート位置確認。3番目にできれば近接が入室しましょう
攻撃役は本営横あたりでもいいかな?
敵ターン
うまくタゲとれたらボスが壁に隣接します。
ボスに近づきましょう。
この時、タゲ役以外は絶対に攻撃しない事
というか、囲みが完全に完成するまで攻撃厳禁です。
できればこの時点でタゲ役はボス下の右の方のマスへ。(図参照*1)
次の敵Tは大体スキルなので次でも可。
何とか囲もう!
スキルの次のTで囲むのは難しいです。
囲む前に1、2回物理くらってしまうのでターゲットがそれてしまう危険性がそこそこ
攻撃してタゲ取っておきたいので、やっぱ近接がいいんですよね~><
成功例
マスイメージ(*1)
壁のマスは適当です>< 右下がタゲ役。
今のところ戦略とするには成功率が低くてあてにできません_(┐「ε:)_
成功したら儲けもの程度の気持ちで行きましょう!
これを試す時は、4人で囲む事になった場合の攻撃役が絶対タゲにならないよう下の方に避難しておくと安全です。
タゲ役のスタート位置と移動位置確定で結構成功率上がったかも?
・・さっさと4人で囲むのとクリア時間たいして変わらない気がしないでもな・・い・・
これだけだとアレなんで、限定的ですが保険を1つ。
メンバーにアト杖がいるっていう場合のみですが、3匹目のボスでの方法です。
囲みに失敗したりして、なおかつ復活回数が残り少ない時。
ボスを囲むのではなくアト杖を囲むという手もあります。
囲むというか、ボスがいたところにアト杖が入る的な・・
後は絶対反射くらわないように早めに大地のみでの攻撃に切り替えましょう(((;゜д゜)))
これをやるためにも復活回数は消費するので早めの判断は必要ですし、普通に囲みなおした方がいい場合もありますが、方法の1つとして考えておくともしもの時に安心!・・かも
前回の3匹目よりずっと確率が落ちるのですが、1匹目のボスの釣り方紹介です。
とにかく安定しない上に、失敗したら手間が増える代物なので取り扱い注意です、、
気が付いたら書き足していく発展途上メモ・・いつもの事でしたね_(┐「ε:)

■=ボス
■=自キャラ(濃い青はターゲット)
■=壁
■=本営
1Tから釣りの始まりです。
一番右にいるキャラがターゲット役に。
タゲ役は右に1マス、上に最大値移動します。
他のキャラはターゲットにならないよう本営すれすれ&できるだけ右に移動を。
このタゲ役をできればアト杖・砲以外・・できれば足の速い近接でやりたいのですが、入室の順番でスタート位置決まるんでしょか?
これが安定しない理由の1つでもあります。
今回確認した時は3番目に入室したキャラが右に来た気がするのですが・・次回確認します~><

攻撃役は本営横あたりでもいいかな?
敵ターン
うまくタゲとれたらボスが壁に隣接します。
ボスに近づきましょう。
この時、タゲ役以外は絶対に攻撃しない事

というか、囲みが完全に完成するまで攻撃厳禁です。
できればこの時点でタゲ役はボス下の右の方のマスへ。(図参照*1)
次の敵Tは大体スキルなので次でも可。
何とか囲もう!
スキルの次のTで囲むのは難しいです。
囲む前に1、2回物理くらってしまうのでターゲットがそれてしまう危険性がそこそこ

攻撃してタゲ取っておきたいので、やっぱ近接がいいんですよね~><
成功例
マスイメージ(*1)
壁のマスは適当です>< 右下がタゲ役。
今のところ戦略とするには成功率が低くてあてにできません_(┐「ε:)_
成功したら儲けもの程度の気持ちで行きましょう!
これを試す時は、4人で囲む事になった場合の攻撃役が絶対タゲにならないよう下の方に避難しておくと安全です。

・・さっさと4人で囲むのとクリア時間たいして変わらない気がしないでもな・・い・・
これだけだとアレなんで、限定的ですが保険を1つ。
メンバーにアト杖がいるっていう場合のみですが、3匹目のボスでの方法です。
囲みに失敗したりして、なおかつ復活回数が残り少ない時。
ボスを囲むのではなくアト杖を囲むという手もあります。
囲むというか、ボスがいたところにアト杖が入る的な・・
後は絶対反射くらわないように早めに大地のみでの攻撃に切り替えましょう(((;゜д゜)))
これをやるためにも復活回数は消費するので早めの判断は必要ですし、普通に囲みなおした方がいい場合もありますが、方法の1つとして考えておくともしもの時に安心!・・かも

結晶JPメモ
単なるメモだよ!
超越で鳳凰n個溜まるまで狩りした場合。
巨人の結晶 モヘンジョダロ影
鳳凰32・・・62926
鳳凰33・・・92870
幻獣の結晶 王家影
鳳凰21・・・49348
鳳凰41・・・95499
鳳凰51・・・85968
不死鳥の結晶 ピラミッド1F
鳳凰53・・・96818
鳳凰61・・・99999
龍の結晶 ピラミッド2F
鳳凰40・・・9510
鳳凰48・・・14245
鳳凰114・・・31528
鳳凰130・・・45635
英雄の血 クレタ3F
鳳凰77・・・46656
風の精気 アドリブン1F
鳳凰10・・・51263
鳳凰12・・・74537
鳳凰20・・・76158
雹の精気 アドリブン1F
鳳凰15・・・28861
鳳凰20・・・60075
成長の妙薬Lv2 アラビアオリックス
鳳凰8・・・17623
鳳凰9・・・27235
光輝の装備箱 トラルテクトリ王
鳳凰44・・・211
鳳凰47・・・502
鳳凰66・・・572
オリハルコン
鳳凰10・・・272
鳳凰51・・・1055
鳳凰61・・・692
鳳凰98・・・1341
堕落したペガサスの涙
鳳凰35・・・858
鳳凰42・・・606
堕落の種 修行・シセルドン・コイン
鳳凰3・・・90
混沌の物質
鳳凰3・・・5443
結晶以外も増えてってます・・
カレンダー
HOT
もふゲーム
ぷろもふぃーる
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索
もふもふ
もふ




