ケイロニアD3人攻略【オマケ編】
前回の続き?おまけです。
>また、アト杖1人で捌けなかった頃に3人で固まって東西&北を
>全部処理して回っていたのでそれも少し書きたいのですが・・
という事で、今回は1カ所に固まって全ての敵を処理する場合についてです。
ターン管理とか大地先置きとか面倒がなくなりますが、処理にかかるターン数が増えるのでケイロに門破壊されるリスクは上がります。
ターン管理しなくても、時間がわかると余裕をもって行動できるので【計算機】宣伝しときます(
・`ω・)b
【門停止編】最後の、敵を本営に釣る云々に罠位置SSを追加しているので合わせてご確認下さい
まず前提としてケイロがいる所に全員待機し、そこから処理していく事になります。
ケイロ側のスケロンを1T、他の敵を次Tで倒しきりましょう。
他敵が倒しきれない場合はルコンを無視して必ずアルフィ(紫の鳥)を全て倒す事
自爆でケイロ下の地面が燃えるととても危険なので、万が一燃えたらすぐに浄化で火を消してください。
ルコンが多少残ってもきっとケイロが勝手に倒してくれるでしょう・・
ケイロ側の処理が終わったら中央に向かい、残り2方向からくる敵を処理します。
これもとにかくスケロンから倒していくといいですね。
全ての処理が終わったら、同様にケイロ側まで戻り次のイベントまで待機となります。
これを繰り返すわけですが、問題は中ボスですね!
足が速い上に100%ヴァル剣は厄介極まりないです
2手に分かれる場合は中ボスが沸いてすぐに攻撃して倒しきれるのですが、今回は中央で迎え撃つので対策しないと
いきなり中ボスから攻撃→火力ぴよぴよ→/(^o^)\
になりかねません。。
2次の中ボスはヴァル剣が発動しない位置から遠距離攻撃してくれるので大体平気ですが、4次中ボスは本当に危険
相手の方からこっちの攻撃が届く位置まで近づいてもらいましょう!
以下、ケイロを東に釣った場合の説明になります。
北の敵はやや西寄りのため、西に釣った場合はそのまま反転しただけではだめだと思うので調整して下さい。
ケイロ側の敵の1~2Tで処理し、この辺りで待ち受けます。
移動前のSSしかなくてごめんなさい、、
花と地面を目安に、この辺りです。
このままだとやや北に行きすぎているので赤線のあたりで中ボスが来るまで待機します。
これもちょっと北すぎで危険です。
こっちは前のSSより西にも行き過ぎてるので、2マス程南に下がるとよさそう。
このように中央に中ボスが見えたら雷加護や猛獣等バフの使い時です。
次の敵Tで中ボスが近づいてくるので、その次の自Tで一気に倒して下さい。
理想は相手のスキルは届かないけどこっちの物理は届く距離に来てくれる事。
1Tで倒しきれなくても次でスキルが来るのでスタンせずにもう1度攻撃ができる・・といいな。
諸事情で2週間ほど休んでいたので間が空いてしまいましたが、これにて本当にケイロ少人数攻略記事〆となります。
ちらほら反響がありまして嬉しい限り・・(*;ω;)
わいわいわちゃわちゃやるのも好きですが、こういうマス単位の作業プレイを詰めるのも私は大好きです!^p^
攻略してる!って充実感があるレイドなのでぜひ挑戦してみて下さい~
>また、アト杖1人で捌けなかった頃に3人で固まって東西&北を
>全部処理して回っていたのでそれも少し書きたいのですが・・
という事で、今回は1カ所に固まって全ての敵を処理する場合についてです。
ターン管理とか大地先置きとか面倒がなくなりますが、処理にかかるターン数が増えるのでケイロに門破壊されるリスクは上がります。
ターン管理しなくても、時間がわかると余裕をもって行動できるので【計算機】宣伝しときます(

【門停止編】最後の、敵を本営に釣る云々に罠位置SSを追加しているので合わせてご確認下さい

まず前提としてケイロがいる所に全員待機し、そこから処理していく事になります。
ケイロ側のスケロンを1T、他の敵を次Tで倒しきりましょう。
他敵が倒しきれない場合はルコンを無視して必ずアルフィ(紫の鳥)を全て倒す事

自爆でケイロ下の地面が燃えるととても危険なので、万が一燃えたらすぐに浄化で火を消してください。
ルコンが多少残ってもきっとケイロが勝手に倒してくれるでしょう・・
ケイロ側の処理が終わったら中央に向かい、残り2方向からくる敵を処理します。
これもとにかくスケロンから倒していくといいですね。
全ての処理が終わったら、同様にケイロ側まで戻り次のイベントまで待機となります。
これを繰り返すわけですが、問題は中ボスですね!
足が速い上に100%ヴァル剣は厄介極まりないです

2手に分かれる場合は中ボスが沸いてすぐに攻撃して倒しきれるのですが、今回は中央で迎え撃つので対策しないと
いきなり中ボスから攻撃→火力ぴよぴよ→/(^o^)\
になりかねません。。
2次の中ボスはヴァル剣が発動しない位置から遠距離攻撃してくれるので大体平気ですが、4次中ボスは本当に危険

相手の方からこっちの攻撃が届く位置まで近づいてもらいましょう!
以下、ケイロを東に釣った場合の説明になります。
北の敵はやや西寄りのため、西に釣った場合はそのまま反転しただけではだめだと思うので調整して下さい。
ケイロ側の敵の1~2Tで処理し、この辺りで待ち受けます。
移動前のSSしかなくてごめんなさい、、
花と地面を目安に、この辺りです。
このままだとやや北に行きすぎているので赤線のあたりで中ボスが来るまで待機します。
これもちょっと北すぎで危険です。
こっちは前のSSより西にも行き過ぎてるので、2マス程南に下がるとよさそう。
このように中央に中ボスが見えたら雷加護や猛獣等バフの使い時です。
次の敵Tで中ボスが近づいてくるので、その次の自Tで一気に倒して下さい。
理想は相手のスキルは届かないけどこっちの物理は届く距離に来てくれる事。
1Tで倒しきれなくても次でスキルが来るのでスタンせずにもう1度攻撃ができる・・といいな。
諸事情で2週間ほど休んでいたので間が空いてしまいましたが、これにて本当にケイロ少人数攻略記事〆となります。
ちらほら反響がありまして嬉しい限り・・(*;ω;)
わいわいわちゃわちゃやるのも好きですが、こういうマス単位の作業プレイを詰めるのも私は大好きです!^p^

攻略してる!って充実感があるレイドなのでぜひ挑戦してみて下さい~

PR
この記事にコメントする
※半角ローマ字を制限している場合があります
カレンダー
HOT
もふゲーム
ぷろもふぃーる
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索
もふもふ
もふ




